Wordで空白の位置が分からなくなったとの質問を受けました。
ちょっと考えたのですが・・・「裁ちトンボ」が非表示になっているのでは?と思い、確認してもらうと当たっていました。
「裁ちトンボ」っていう名前を知っている方は少ないと思います。
Wordを表示したときに四隅に表示されるマークのことです。
![a0030830_16492058.gif]()
何かの拍子でこの裁ちトンボが非表示になってしまったのだと思います。
消えた場合、表示する方法です。画像はWord2013ですが、他のバージョンも同じです。
「ファイル」タブをクリックします。
![a0030830_17010765.gif]()
「オプション」をクリックして、「Wordのオプション」を表示します。
![a0030830_17014841.gif]()
「詳細設定」をクリックして、「構成内容の表示」にある「裁ちトンボを表示する」のチェックボックスをオンにします。
![a0030830_17031249.gif]()
ちょっと考えたのですが・・・「裁ちトンボ」が非表示になっているのでは?と思い、確認してもらうと当たっていました。
「裁ちトンボ」っていう名前を知っている方は少ないと思います。
Wordを表示したときに四隅に表示されるマークのことです。

何かの拍子でこの裁ちトンボが非表示になってしまったのだと思います。
消えた場合、表示する方法です。画像はWord2013ですが、他のバージョンも同じです。
「ファイル」タブをクリックします。


